このコーナーでは会からのお知らせ、会員の皆様からのお便り、中攻についての話題を紹介します。情報をお寄せください(坂) | |||
(1/4)静岡県磐田市「緑十字機」増設タンク展示 | ||||
|
2012年 |
(12/24)タミヤ一式陸上攻撃機11型山本長官搭乗機発売 | ||
|
(12/10)2011年中攻会慰霊祭 | ||
|
(11/21)航空ファン「一式陸攻戦記」連載開始 | ||
|
(10/8)壹岐会長逝去 | ||
|
(9/4)ETV特集「おじいちゃんと鉄砲玉」放映 |
(7/31)河口湖飛行館「一式陸攻復元機」見学会 | ||
|
(5/15)中攻の会HPプラモ部「静岡モデラーズクラブ合同展次会」参加 | |||
|
2011年 |
(8/1)「戦場に輝くベガ」福島にて上映 |
山梨県立科学館で制作された「戦場に輝くベガ」が福島県こむこむで上映されます。
中攻の会からは前回に引き続き気泡六分儀、航法計算板、航法教科書等資料を提供予定です。 プラネタリウム投影 〒960-8044 福島県福島市早稲町1番1号
|
(3/4)「戦場に輝くベガ」東京にて上映 | |||
|
|||
2008年 |
(8/9)マレー沖海戦で被弾した一式陸攻 | |||
|
|||
2007年 |
(11/25)「緑十字」機体の一部が公開されました | |||||||||||
|
|||||||||||
(10/30)ドラマ「硫黄島〜戦場の郵便配達〜(仮タイトル)」放映 | ||||||||||||
|
||||||||||||
(10/28)知られざる航空機雷「八咫烏、沖縄の海へ」 | |||
|
|||
(10/5)751空横浜大会におじゃましました | |||
|
|||
(9/19)「海軍爆撃隊」上映 | |||||
|
|||||
(8/14)「スタンレーの魔女」公演 | |||
|
|||
(5/5)情報提供のお願い | |||
|
|||
(5/3)塗装済み完成品 1/144一式陸攻24型 | |
(株)カフェレオより1/144スケール塗装済み完成品「一式陸攻24型」が発売となりました。 今回Vol.1のラインナップは一式陸攻24型とB-24リベレーターで一式陸攻は721空、761空、763空の3種類です。 サイズは翼長で17cmと手頃。組み立ても簡単ですのでお勧めです。(坂) |
|
価格630円(税込) 但しどの機体が出てくるか分かりません... |
|
(4/9)偵察員を主人公にしたプラネタリウム番組「戦場に輝くベガ」 | |
4/8〜9/3の間、甲府市の山梨県立科学館でプラネタリウム番組「戦場に輝くベガ」が上映されています。物語は「銀河」の偵察員を主人公に航空天測表を計算する学徒動員の女学生の心の交流を「天文航法」を主軸に描かれます。
映像作品で偵察員や天文航法が取り上げられるのは大変珍しい(世界初?)のではないでしょうか?。 番組はプラネタリウムの全天スクリーンに上映され、偵察席から眺める満天の星も見所です。上映の後、構成・脚本を担当された跡部さん、高橋さんにお話を伺ったところ実際に天文航法の経験をされたベテランの皆さんや航空天測表を作っていた方々に取材を行い制作されたとの事でした。こうしたプラネタリウム番組を科学館が独自で企画制作しているとは初めて知ったのですが「銀河」や「天文航法」などプラネタリウムならではの着眼点や構成におどろかされます。 番組は通常のプラネタリウムの解説の後上映されます。ひさしぶりに星空を眺めに行くと言うのはいかがでしょうか?。 科学館入り口では航法や天測表の計算に使われた気泡六分儀や手回し式計算機が展示されています。 (坂) 追記>7月4日(火)NHKおはよう日本 首都圏リポートにて紹介されるそうです。是非ご覧ください。(坂)6/27 |
(3/11)Warbirdsオフ会におじゃましました | ||
|
本日はインターネットで有名なWarbirds主催の「Warbirds春の模型オフ+スペシャル」におじゃましました。 ご存じの方も多いと思いますがWarbirdsのウェブサイトでは出版物ではお目にかかれないようなディープ且つ詳細な研究成果の発表や情報交換がされております。 そのオフ会ですから私ごときがおじゃまして良いのだろうか...???と不安半分だったのですが、気さくな方ばかりで2次回まで楽しく過ごさせて頂きました。 今回のイベントでは「必ず模型を持参すること!」..が条件で、私は1/48一式陸攻(カットモデル)を持参いたしました...出来としてはお恥ずかしい限りでしたが...。 メインイベントは元中攻操縦員にして現役パイロット高橋氏の講演でした。一式陸攻と共に戦った日々が紹介された後、質問コーナーとなり、これまた活発に質疑応答が行われました。ベテランの方から直接お話を聞ける機会というのは我々にとって貴重な経験です。 高橋様、Warbirdsの皆様ありがとうございました。(坂) |
(1/20)「マレー沖海戦を聞く」を追加 |
本日更新しました「中攻と共に」は壹岐さんが参加されたマレー沖海戦です。
壹岐さんと言えば96陸攻での「振り返り」写真が海外の航空誌にも掲載されるなどあまりにも有名ですが今回のインタビューでは初公開となるツドウムでの写真など掲載しています。 それにつけても驚かされるのが、記憶力の良さ....私など昨日何を食べたかも思い出せないくらいです...。 (坂) |
(1/4)第三十八回豫科練戦没者慰霊祭に参加して |
第三十八回豫科練戦没者慰霊祭に参加された佐藤様よりメールを頂きましたのでご紹介します。(坂)
既に旧聞に属する話となってしまいましたが、昨年10月30 (佐藤) |
(1/1)あけましておめでとうございます |
皆様、あけましてめでとうございます。本年も中攻の会ホームページを宜しくお願いします。 制作スタッフ一同 |
2005年 |
(12/10)第一回「中攻の日」慰霊祭開催 | |
本日、東郷神社海の宮にて第31会中攻会慰霊祭と総会が行われました。
中攻会は昨年会報等活動を停止したわけですが、参加者は遠くは九州、福島から40名を越え、予想外(?)に盛大な会となりました。 当日は六曜で言う先勝にあたるせいか午前中式を挙げた新郎新婦が東郷神社本殿前で数組記念撮影・・・赤い絨毯も敷かれ華やかな境内でした。そんな中、12:30の受付開始1時間も前からちらほら参加者が集まり、受付開始時にはほぼ全員が集合・・・13:00より予定通り慰霊祭が行われました。 慰霊祭の後は水交会に移動し記念撮影と懇親会です。懇親会では、南極観測船「ふじ」に乗船されていた塚崎氏の戦中から南極のお話の後、1937年8月15日、渡洋爆撃に参加した土屋氏が乾杯の音頭をとり会食開始。そして中攻会恒例!壹岐会長による点呼が行われました・・・まさに「元気ハツラツ!」各人ガッツポーズとともに元気なパフォーマンス(!)が披露されました。 会食の後、ビデオプロジェクターにて「中攻の会」ホームページの説明を行うと共に、協力をお願いしました。 また来年も12/10海の宮で慰霊祭が行われる予定です。また元気な皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております。(坂)
|
(12/10)「中攻の会」ホームページオープン |
みなさんはじめまして、「中攻の会」ホームページ担当のさかいだです。「中攻会」でホームページ制作の話が持ち上がってから1年、当初入念な(?)スケジュールを立てたにもかかわらず担当の非力さゆえ結局ギリギリになってしまいました。関係者の皆さんに大変ご迷惑をおかけしました事をこの場を借りてお詫び申し上げます。
今後の更新ですが毎月更新を目標に記事を追加して行きたいと思います。 投稿はEメール又は、坂井田までご郵送ください(住所は中攻会名簿をご覧ください)宜しくお願いします。 <制作担当者プロフィール> |
2005年 |
メールはこちら |